夢道楽参加案内
-
一般参加について
- 入場方法について
- 一般参加費用について
- 一般入場について
- 諸注意
- 参加資格
- サークル代表者について
- 申込可能スペース・参加可能人数
- サークル参加費用について
- サークルスペースの広さ
- サークル合体参加(隣接参加)について
- サークルチケットについて
- 夢道楽における『本』の定義
- 夢道楽における『夢作品』の定義
- 年齢制限の必要な作品について
- 参加ジャンル・作品について
- 搬入方法について
- サークル参加申し込み方法
- サークルカット作成について
- 全員が『参加者』です
- 会場にゴミ箱はございません
- 金銭・貴重品の管理は各自厳重にお願いします
- コスプレ参加はできません
- ご来場には公共交通機関をご利用ください
- テンプレートをご利用ください。ピクセルサイズの変更は不可です。
- テンプレートはZIP圧縮されています。解凍してご利用ください。
- カットの枠線は削除しないでください。
- カット内に必ずサークル名を記入してください。
- ファイル名は『サークル名』にしてください。
- グレースケールで作成してください。
- カットのアップロード制限容量は2MBです。
- png形式での提出のみ受け付けています。
- 申込ジャンルや内容と異なる情報は記入しないでください。
- AI生成画像や商標登録物を使用していたり年齢制限が必要なもの、不快感を催させるようなものは受付できません。
サークル参加について
一般・サークル共通の注意事項
一般参加について
入場方法について
LivePocket-Ticket-で入場チケットの購入をお願いします。 一般入場前売り券(2025年3月31日まで販売)を購入の場合のみ、イベントパンフレット1冊をお渡しいたします。一般入場デジタルチケットと当日券にはパンフレットはつきません。 なお、前売り券購入の方が当日会場にいらっしゃらなかった場合に残ったパンフレットは後日頒布する場合がございます。あらかじめご了承ください。 入場用QRコードを確認後、左右どちらかの手首に紙製のリストバンドをお付けします。再入場の際に必要ですので、お帰りまで装着をお願いします。
一般参加費用について
・前売りデジタルチケット(2025年3月31日まで販売):700円(パンフレット1冊付き)
・一般販売デジタルチケット:700円(パンフレットは付きません)
・当日現金払いで入場:1,000円(パンフレットは付きません)
※デジタルチケット購入の場合LivePocket-Ticket-のシステム利用料5%をご負担いただきます。
一般入場について
一般の方も利用する施設の中に夢道楽の会場はございます。建物周辺、建物の内部で入場待機中はお静かにお願いいたします。
会場は収容人数に上限がございます。申込人数によっては入場制限を行う場合がございます。入場制限時はデジタルチケットの整理番号順でのご入場となります。
なおデジタルチケットは申し込み順で整理番号が採番されます。
諸注意
本イベントは未就学児の入場は保護者同行の場合でもできません。
義務教育課程を修了していない方の入場は保護者(イベント開催日に20歳以上であり同行者の全ての行動に責任を持てる方)同行で可能とさせていただきます。なお、会場内では常に同行していただく必要がございます。
入場チケットは年齢に関わらず1人1枚購入が必要です。
当日券もLivePocket-Ticket-で販売を行います。入場の際はQRコードのご提示をお願いします。
サークル参加について
参加資格
・個人であること。法人の参加は不可。
・イベント当日、夢本を1冊以上頒布できること。
・サークル代表者(申込者)はイベント開催日の時点で義務教育課程(小・中合計9年)を修了していること。
・サークル代表者は日本国内在住であること。
サークル代表者について
代表者はご自身のサークル活動の内容について全責任を取れる方、確実に連絡が取れる方である必要がございます。
夢道楽実行委員会からのメール連絡の確認および対応、公式X(旧Twitter)、告知サイトより発信される情報の確認をお願いいたします。
また、イベント申込から終了までメールアドレスの変更はご遠慮ください。
各締め切りの遵守にご協力をお願いいたします。
申込可能スペース・参加可能人数
1サークル2スペースまでお申込みいただけます。
また、1スペースにつき2名までご参加いただけます。(2スペース申し込みの場合は4名まで入場可能)
サークル代表者以外の方は2025年3月30日23:59までに『サークル入場チケット』を取得していただく必要がございます。入場チケットは無料です。
入場チケットは1スペースにつき1枚までご利用いただけます。イベント当日は必ずサークルの代表者とご入場ください。『サークル入場チケット』のみでのご入場はできません。
入場チケットの販売終了後の再販売はございません。終了後は一般入場用のチケットを購入し、一般入場開始時刻以降に入場していただくことになります。
サークル参加費用について
1スペース:5,000円
2スペース:10,000円
※LivePocket-Ticket-のシステム利用料5%をご負担いただきます。
サークルスペースの広さ
1スペースは机半分(幅90cm・奥行45cm)です。
2スペースは机1卓(幅180cm・奥行45cm)です。
椅子は1スペース1脚、2スペースには3脚ついています。
追加椅子は1スペース1脚まで当日『先着順』『無料』でご利用いただけます。数に限りがございます。
サークル合体参加(隣接参加)について
参加作品名(ナンバリング含む)が同一の場合のみ受け付けております。
サークル参加申し込み時に備考欄に合体希望サークルのサークル名の記入をお願いします。
なお、合体希望は両方のサークルから同一の申し出があった場合のみ受け付けております。
サークルチケットについて
夢道楽ではデジタルチケットを使用します。紙のチケットの発送はございません。
LivePocket-Ticket-の会員登録および購入手続きをご自身で行っていただきます。
紙のチケットの発送はございません。予めご了承ください。なおチケット代にはパンフレット代1冊分が含まれています。
サークル参加が2名の場合は『サークル入場チケット』の取得が必要になります。2025年3月30日23:59まで取得できます。
なお、パンフレットのお渡しはサークルメンバー1人につき1冊です。参加表明の際に記入したサークルメンバーの数を無料でご用意します。
パンフレットはサークルスペースに置く予定です。
追加でパンフレットが必要な場合は一般参加者の前売りチケットの購入をお願いします。
イベント閉会後、パンフレットの残部を会場で頒布する場合があります。よろしければその際ご購入ください。
申込のキャンセル、およびイベント当日不参加による返金は一切対応いたしません。
天災などによりやむを得ずイベントが中止になった場合のみ返金を行います。
夢道楽における『本』の定義
製本されているものだけでなく、紙が2つ折り以上に折られていればそれは『本』です。また、2枚以上の紙が束になっていたらそれは『本』です。
夢道楽における『夢作品』の定義
あなたが『夢』だと思うもの全て『夢作品』です!
お相手との関係は恋人、友人、家族、近所の人などなど、なんでもOK!
夢主も性別種族なんでもOKです。
最も大切なのはお相手への『愛』です。愛の種類もいろいろあります。あなたなりの愛を詰め込んだ作品をお待ちしております!
年齢制限の必要な作品について
当イベントで、年齢制限の必要な作品の頒布は可能です。
頒布をして良いと会場に確認をしております。頒布する本が年齢確認が必要であることを明記すること、年齢確認の徹底をお願いします。
また、年齢制限の必要な作品には袋詰めが必要になります。表紙に年齢制限が必要な画像が使用されている場合は見えないようにご配慮お願いします。
なお夢道楽では運転免許証とマイナンバーカードで本人確認をしての頒布のみ可能とさせていただきます。
参加ジャンル・作品について
各ジャンル・作品の二次創作において、公式より発信されている規定がある場合は必ずそちらに準じた創作をお願いします。
実写作品をモチーフにした夢本を持参しての参加は可能です。参加申し込みの際、実写作品の作品名は二次創作で使用されている略称や伏字も併せて記入していただきますようお願いいたします。
他人の作品を模写したもの、ゲームなどのスクリーンショット画像を使用することなど、他者の権利を侵害する恐れのある作品の持ち込みは一切禁止です。
夢道楽にはグッズも持ち込んでいただけますが、公式より発売されている商品の類似商品の持ち込みは一切禁止です。
搬入方法について
夢道楽は『手搬入』推奨です。
自宅から運んでいただくか、会場の近くにある郵便局留めで発送し荷物を回収してからご来場お願いします。
会場へ直接発送の場合は必ず佐川急便の『飛脚ジャストタイム便』をご利用ください。30分単位で時間指定ができるサービスです。
夢道楽指定の配送方法を選択した場合、イベント開始時刻までに荷物が到着しないおそれがございます。
※発送先情報についてはサークル参加者宛てのメールでお伝えします。
サークル参加申し込み方法
STEP1.LivePocket-Ticket-でサークル参加チケットを購入する。
2スペース希望の場合は2枚購入してください。
チケット購入締め切り:2025年3月30日(月)23:59
※購入手続き後のキャンセルは一切受け付けておりません。
STEP2.夢道楽に参加申し込みを行う。
デジタルチケットを購入後24時間以内に参加申し込みをお願いします。
なおチケットを購入した時点でスペースのご用意ができております。
サークルカットの提出はサークル情報の提出と同時でなくても構いません。
締め切り日までサークル情報の変更とサークルカットの差し替えを受け付けております。
参加申込・サークルカット提出および変更の締め切り:2025年3月31日(月)23:59
STEP3.原稿を頑張る!
STEP4.イベント当日を全力で楽しむ!
サークルカットの作成について
一般・サークル共通の注意事項
全員が『参加者』です
同人誌即売会において『お客様』は存在しません。
会場にいる全員が『参加者』であるという自覚をもって行動していただきますようお願いします。
会場にゴミ箱はございません
会場は飲食が可能ですが、ゴミ箱はございません。すべてご自身で持ち帰っていただきますようお願いいたします。
金銭・貴重品の管理は各自厳重にお願いします
スペースから離れる際は貴重品を持っていただきますようお願いいたします。夢道楽は一切紛失、盗難の責任を負いません。
コスプレ参加はできません
当イベントはコスプレをしての参加を不可とさせていただいております。
推しのイメージアクセサリーや推しの概念アイテムを身に着けることで優勝しましょう。
ご来場には公共交通機関をご利用ください
会場には駐車場がございますが駐車できる数に限りがございます。可能な限り公共交通機関のご利用をお願いします。